LINEの新機能『Keepメモ』は使いこなせば超便利!
でも使わないなら消しちゃおう!
Keepメモの全てがここにある!
皆様こんにちは。
異性とLINEはてんでダメ、LINEマスターのがちゃこです。
先日パソコンで作業をしていたら
メッセージ履歴に突然表示されたKeepメモさんとのトークルーム。
その時の感想としては、
「ようやくきたか!」ガタッ
といった感じで、私自身待ち望んだ機能でした。
さて、
皆様はLINEに突如登場した新機能である『Keepメモ』の機能や使い方をご存知でしょうか?
今回の記事では
『Keepメモとは何か?使い方を知って便利に利用しよう!でもいらんなら消しちゃおう!』
といった感じで、Keepメモについて網羅的に紹介していきます。
この記事を読んで、Keepメモとは何ぞや?やら、かしこく利用する方法やら、Keepメモの削除方法やら、そもそもそんなもん無いんだけど?やら、何やら何までをサラッと習得しちゃいましょう。
では、
レディゴッ!
目次
LINEの新機能『Keepメモ』とは一体なんだ?
Keepメモとは自分専用トークルーム(1人用のトークルーム)の事です。
Keepメモという名前が表す通り、思いついたメモをトーク画面に残して(Keepして)おけるようになりました。
使い方は通常のLINEと一緒で、友達にメッセージや写真を送る方法と全く一緒です。
- え?これが何に使えるんだ?
- どう便利になったんだ?
- 1人用のトークルームで自分に語り掛けるのは寂しすぎんか?
と思う方もおらっしゃると思いますが、
疑問への解答については後述するとして、
とりあえずは以下でKeepメモの機能について深掘りしていきます。
Keepメモの機能一覧
Keepメモで送れるメモの種類
まず、Keepメモにメモとして残しておける物は
- 文章
- 写真
- 動画
- リンク
- その他ファイル(音楽やPDFはOK、非対応の物はZIP形式に圧縮されます)
の5種類あります。
繰り返しになりますが、通常のトークルーム同様に自分に向けてメッセージを残せるのがKeepメモです。
補足:その他のファイルについて
パソコンLINEを使ってファイルを送信する際、exeやptbやaupなどのLINEに対応していないファイルも送信できますが、その場合は全てZIP形式で圧縮送信されるので通常はスマホでの展開は出来ません。
ですので、Keepメモはパソコンファイルの一時保存場所と思ってもらえばOKです。
ちなみに音楽ファイルやPDFファイルやtxtファイルはスマホでそのまま開けます。
Keepメモ独自の機能 通常のトークルームとの違い
じゃあ、Keepメモと通常のトークルームの違いは何だ?という話になると思うんです。
Keepメモの独自機能としては
- コレクションという機能が追加された
- 相手がいなくてもトークルームが機能する
の2つです。
通常のトークルームのアルバムやノートだと
スマホLINE
パソコンLINE
こんな感じでBGM等のコミュニケーション感満載で送信されたファイルが項目ごとに強制的に分別されてると思いますが、
Keepメモのコレクションだと
スマホLINE
パソコンLINE
こんな感じでコミュニケーション感が一掃され、おひとり様専用感強めにファイルが一覧表示されます。
Keepに保存できる容量は1GB
Keepはクラウド上にファイルを保存するサービスになりますので、保存できる容量の上限は決まっています。
保存できる上限は合計1GBまでと覚えておきましょう。
なので、上限が決まっている以上Keepの使い方としては、メモした画像等のファイルをパソコンやスマホに保存したら随時削除していくのがいいと思います。
もし容量が満タンになりそうな時は、使わないファイルを削除して容量を空けましょう。
Keepメモのかしこい使い方
最大の用途はデバイス間の相互ファイル転送
LINE公式のアナウンスとしては、『Keepメモを使っていつでもどこでもメモを残しましょう』という事ですが、それならiPhoneのメモ機能でOKだと思います。
なので私は「いやいや本当の使い方はそうじゃないだろ?」と思います。
Keepメモの最大の利点はただのメモではないんです。
Keepメモの最大の利点は
- スマホ⇆パソコン
- パソコン⇆パソコン
というデバイス間のファイル転送が非常に短時間で簡単にできるところです。
そんな事かと思われる方もおると思いますが、私の様にブログを書いたり動画編集する人にとってはデバイス間の相互ファイル転送が結構手間なので、非常にありがたいんです。
LINEという、いつも使うアプリにこの機能が追加される事で、新しくアプリを立ち上げる必要も無くなり、ストレスフリーでファイル転送出来るのでかなり使えます。
特に、ノートパソコンとデスクトップパソコンの相互ファイル転送がかなり使えます。
NASの構築もお金がかかるので、無料でこういったサービスを提供してくれるのは非常にありがたい。
よく使う人はピン止めしておくと便利
私の様に多様する方は、トークルームの一番上にピン止めしておくと使いやすくなります。
ピン止めの方法は、
- スマホLINEは、右にスワイプしてピンマークをタップ
- パソコンLINEは、右クリックで『トークルームのピン留め』をクリック
でOKです。
Keepメモの代用ツール
じゃあ今までファイル転送はどうやってたんだ?別に斬新な機能でもないでしょう?という方。
実はその通りで、すでにこういったファイル転送機能を有するツールは存在しています。
私が使っているのは
- Googleフォト:スマホ内の一括バックアップ
- EverNote:記事の下書きやブログ仲間の記事添削等の長文共有
- AirMore:長い動画を高画質で転送
- DropBox:短い動画や写真を転送
- Googleドライブ:色んなファイルの共有や一時保存
の5つです。
それぞれ一長一短ありますが、DropBoxの機能はKeepメモで全て賄えるだけでなく、完全に上位互換ですので、今回Keepメモが登場した事でDropBoxは使わないようになると思います。
もしLINEを利用しておらず、デバイス間のファイル転送をスムーズにしたい方がいればこちらを参考にしていただけたらと思います。
Keepメモの削除方法 邪魔な方は非表示設定しちゃいましょう
さて、ここまでKeepメモめっちゃ便利ッス!という事を若干興奮気味でこれでもかと語ってきました。
しかし、パソコンへのバックアップは有線とかGoogleフォト使うし、
突如あらわれたKeepメモがすこぶる邪魔なんだよね!
と思う方もおらっしゃると思うので、Keepメモを削除する方法についても言及していきます。
削除する手順は簡単で、
- スマホLINEは、左にスワイプして非表示
- パソコンLINEは、右クリックして非表示
これで完了です。
Keepメモが新しくメッセージを送ってくることは無いと思いますので、
非表示設定さえしておけば、Keepメモさんはあなたの視界から消えるでしょう。
Keepメモの再表示方法 やっぱりお前が必要だ
かといって、Keepメモを間違えて削除しちゃって再表示したいという人もおると思うので、
Keepメモの再表示方法についても言及しておきます。
再表示する手順はちょっとめんどくさいですが、
- パソコンLINEは、設定⇒トーク⇒非表示リスト⇒再表示
- スマホLINEは、ホーム⇒設定(左上の歯車)⇒トーク⇒非表示リスト⇒編集⇒再表示
で再表示されます。
Keepメモが表示されない見当たらない場合の対処法
さて、ここまでKeepメモが表示されている事を前提に話してきましたが、
ブロガーの友人にKeepメモについて熱く語ったところ、
「そんなの表示されとらんよ?」
との報告を受けました。
そういった方は、
LINEアップデートしようぜ!
多分これで解決です。
こちらの機能はLINEのバージョンiOS 10.11.0/Android 10.11.0/デスクトップ 6.1.0以降でご利用できます。
LINE公式もこう言っています。
おそらくLINEのバージョンが古い事が原因ですので、Keepメモが使えなくて困ってる場合は、スマホとパソコンのLINEをアップデートしておきましょう。
以上になります。
使用感としては、Keepメモの登場でDropBoxアウト、Keepメモインになりそうです。
あまり関係ないですが、LINEのボイスメモを結構使う私としては、カメラの画質はおいといてiPhoneのマイク性能をもう少し向上してくれたら嬉しいななんて思います。
何かわからない事や、ご意見ご感想等あれば、お気軽にコメントやお問い合わせからコンタクトしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント