記事内に広告を含む場合があります。

CrusialのNVMeSSDでRAID0を組んだベンチ結果

SSD&HDD

CrucialのNVMeSSD

P1 500GB2枚で

RAID0を組んでみた結果報告

 

皆様こんにちは、がちゃこです。

NVMeSSDをRAID0構成にしたらどうなるのか気になりませんか?

おそらく速くなるんだろうけど、実測値がいくつなのか気になりませんか?

今回の記事では、CrucialP1 500GB2枚をRAID0構成で合体させてみた時の、読み書き速度の実測値を紹介していきます。

では、レディゴッ!

 

RAIDって何?

RAIDとは複数のストレージ(HDD/SSD)を合体させる事です。

RAIDには、

  • RAID0(ストライピング)
  • RAID1(ミラーリング)
  • RAID10(ミラーリング+ストライピング)

等色々なレベルがあって、それぞれ効果が違います。高速化なら0、データ保護なら1、両方なら10みたいな感じです。

 

RAID0(ストライピング)って何?

RAID0はストライピングとも呼ばれ、データを2台のストレージに分散して書き込む事で高速化が出来る構成です。

つまり、RAID0構成にすると、理屈では単純に読み書きの速度が2倍になるというわけですね。

 

CruciaP1 500GBのスペック

読み込み速度:1900 MB/s

書き込み速度:950 MB/s

 

測定環境

SSD:CrucialP1 500GB ×2枚

マザーボード:ASRock Phantom gaming6

CPU:intel core-i9 9900k

OS:Windows10 64Bit

 

測定結果

  • 読み込み速度:2996.5MB/s
  • 書き込み速度:1817.1MB/s

 

速度比較

速度比較したかったんですが、RAID0組んでから「あ、ベンチ計ってみよ!」ってなったので、通常構成時のベンチ計ってませんでした!

先生に聞いてみたところ、CrucialP1のベンチを測定した方がいらっしゃいましたので、そちらを参考にして比較していきます。

通常構成

  • 読み込み速度:2009MB/s
  • 書き込み速度:1713MB/s

 

これを見る限りだと、読み込み速度が1.5倍で、書き込み速度は微増といった感じでしょうか?

なんか書き込み速度は思ったより伸びてないですね。

 

なんにせよ、検証記事として、同条件で測定してないから、あんまり参考にならないですね。

測定次第記事を更新していきます。

 

思ったこと

  • RAID0で組んでも2倍の速度にはならないっぽい
  • 速さが欲しかったら大人しく速いSSDを買おう!

  • 比較するならちゃんと同じ条件のデータを持ってきますすみませんでした
  • 実測値はあてになるはずなので参考にしてみてくださいネ!

と思いました。

 

ご清聴ありがとうございました。

 

SSD&HDD
シェアする
ガチャコをフォローする
30代のじゆうちょう にせんまんえんになります

コメント

タイトルとURLをコピーしました