記事内に広告を含む場合があります。

グラフィックボードの初期不良を疑う前に確認する6個の事

グラフィックボード

せっかく購入した

グラフィックボード

動かないとお困りではありませんか?

こんにちは、僕です。

 

グラフィックボードを増やせば増やすほど、

性能を上げれば上げるほど、

マイニングのスピードは上がるのは周知の事実であります。

それはグラフィックボードの需要が高くなることを意味しますが、

需要が高くなればそれだけトラブルも増えるわけです。

今回は僕自身に起きた、または今後起こりえそうな

こんな初歩的なミスだったのに初期不良疑ってごめんなさい!

というような事例を紹介したいと思います。

 

グラフィックボードが認識されていない原因6選

グラフィックボードがちゃんと挿さっていない

グラフィックボードが奥までしっかりささっていない事が原因で動いてくれなかったというのは何度かありました

奥まで押し込んでみましょう

 

グラフィックボードとPCIスロットの相性が悪い

差し込むスロットを変えてみましょう

 

サブ電源にコネクタを挿していない

グラフィックボードによっては電源を挿す所が複数あるものがあります

全てのコネクタに電源を挿さなければグラフィックボードは動いてくれません

 

サブ電源のコネクタが奥まで挿さっていない

コネクタが奥まで挿さっていないなんてこともしばしばあるようです

奥まで押し込んでみましょう

 

ドライバが競合している

一度グラフィックドライバをアンインストールして入れ直すことで動くこともあります

別々のメーカーのグラフィックボードを使おうとするとしばしばなる事があるらしいです

 

ライザーカードに電源を挿していない

ライザーカードにも電源は必要です

僕が使用したライザーカードにはSATA電源を取り付けるところがあり、それに気づかないで何でだろうと唸っていました

 

グラフィックボードが正常に認識されている事に気づいていない

グラフィックボードは正常に認識されているのにそれに気づかないでどうして認識されないんだろうと悩む珍しいパターン

グラフィックボードが正常に認識されているかを確認する方法を書いておきます

  1. Winスタートメニューで「デバイスマネージャ」と検索して実行
  2. ディスプレイアダプタの所をクリック

ここにグラフィックボード名が表示されていれば認識されています。

また、同じグラフィックボードを複数挿す場合は挿した枚数行表示されます。

例えばGTX970を2枚さしている場合はGTX970が2行表示されます。

 

最後に

こんなことあったなあとか、こんなことになりそうだなあと思いながら書いてみましたがいかがでしたでしょうか?

数少ない事例ではありますが、今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました