ルミナススチールラックで
パソコンデスクを作ると
最終的に安価ですよ!という話
皆様こんにちは、ルミナシストのがちゃこさんです。
ルミナスでPCデスクを作るのってどうなの?とお考えの読者様はいらっしゃいますか?
そのアイデアは「ディ・モールトグー」です!
圧倒的に汎用性が高いし、安いし、言う事無しですよ!
ただし、逃れられないデメリットも1つあります。
というわけで今回の記事では、ルミナスでパソコンデスクを作るメリット6とデメリット1を紹介していきます。
では、レディゴッ!!
目次
ルミナスラックでPCデスクを作るメリット・デメリット
この記事では
- ルミナスって何?
- ルミナスでPCデスクを作るメリット
- ルミナスでPCデスクを作るデメリット
の3点について紹介していきます。
ルミナスラックとは?
冒頭からルミナスルミナス言ってるけど、
なんだよそれ!
お前が思ってる程認知度高くねえからな!という読者様。
すみませんでした、ライトナウ説明させていただきます。
ルミナスラックとは、スチール製のポールとスチール製の板を組み合せる事によって、お好みの家具を作成する事が出来る、加工不要でお手軽組み立て可能なスチールラックの事です。
ルミナスとか、ルミナスラックとか、ルミナススチールラックとか呼ばれています。
こういうやつです!
PCデスクやテレビ台を作ると、
こんな感じになります!
ルミナスラックでPCデスクを作るメリット
ここからは、ルミナスでPCデスクを作るメリットをいくつか紹介します。
メリットは、
- 自分好みのデスクが手に入れられる
- デスクを買いなおす必要がない
- 随時カスタマイズ可能
- 組み立てがシンプル
- 長持ちする
- 最終的に安価
の6つが挙げられます。
以下で少し詳しく紹介していきます。
自分好みのデスクが手に入る
ルミナスラックの最大の利点は、自分好みのデスク(や棚)が簡単に作成出来る事だと思います。
スピーカー置いて、モニター置いて、鏡とか置きたい、あとこれとこれも置いて、かつ使いやすいやつが欲しい!を解決してくれるのがディモールトベネッ!です。
デスクを買いなおす必要がない
新しい部屋に引っ越した時に、部屋の広さや間取りによってデスクを買いなおした経験はございますでしょうか?
DTMや動画編集等をする方は、後から機材がガンガン増えていき置き場所に困るという経験はないでしょうか?
私自身、
- MIDIキーボード増えた、
- アナログ音源増えた、
- ドラムマシン増えた、
とかで機材の置き場所に困ることが多々ありました。
その場合、通常のデスクだと買いなおしが必要になりますが、ルミナスはパーツの追加という形で解決できます。
随時カスタマイズ可能
ルミナスラックは、パーツを追加することで随時機能を追加していくことが可能です。
天板の高さが気に入らなかったら高さ調節できますし、
機材が増えたらテーブルを追加すれば良いし、
引き出しも増やせます。
不要になったら取り外しも簡単です。
組み立てがシンプル
組み立ては、ポールにスリーブをはめてシェルフを乗せるだけなので、とてもシンプルで簡単です。
簡単に望む形を作り出せるのも大きな利点だと思います
長持ちする
ルミナスは構造がシンプルと言っても、決して弱いわけではなく、とても長持ちします。
私は元々本棚で使っていたのですが、本棚時代4年、パソコンデスク時代5年、合計9年同じパーツを使っていますが、壊れるそぶりは無いですね。
最終的に安価
ルミナスは、一つ一つのパーツは結構いい値段がしますが、パソコンデスクを何度も買い替えるよりは、随時カスタマイズして使い続ける方が安価に上がります。
パソコンデスクのサイズを間違えてしまい、泣く泣くデスクごと買いなおすよりは、パーツを買いなおした方が安いですし、置き場所が無くなったから泣く泣くデスクごと買いなおすよりは、パーツを買い足した方が安いです。
パーツを単品で買うよりは、セットで買ってカスタマイズしていく方が安上がりだったりしますので、お得な方を選ぶと良いと思います。
ルミナスのデメリット
- 見た目が選べない!
これに尽きます。
でも最近はポールの色とか、シェルフの素材とか選べるみたいですよ!
ウッドシェルフとかオシャレですよ!
まとめ
パソコンデスクをルミナスで作ることは
- 安い
- 長持ち
- 汎用性激高
- ただし、見た目は選べない
です。
以上になります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
サクッと読めましたでしょうか?
読者様の参考になればとてもうれしいです。
コメント