自作PC作り方シリーズ

5分でマザーボードと電源を繋ぐ ~自作パソコンの作り方 その13-1~

パソコン配線の為に!その1!マザーボードと電源を繋ぐ!
自作PC作り方シリーズ

2分で読めるパソコン配線の基本・オススメ順序・注意点を紹介 ~自作パソコンの作り方 その13-0~

パーツは全部つけた!あとは配線だけ!ケーブルがゴチャゴチャだよ!
自作PC構成

2019年ネットサーフィンに最適な自作パソコンのパーツ一式とその解説

ネットサーフィン用の自作パソコンが作りたいんですよね、という方必見!ネットサーフィンにちょうどいいパーツ一式を紹介します!
自作PC構成

【2019年夏】パソコンパーツの買い時が来たと言われる理由

2019年夏パソコンパーツは今が買い時何故そういわれるのか?
PCカスタマイズ

極端な事言えば、SSDはHDDと違って固定しなくてもいいという話。

sataSSDは必ずしも固定しないといけないわけではない。
ブログ運営

ブログのモチベーションが続かない人は、RPGに置き換えるんだ!

ブログのモチベーションが続かないよ!何か良い方法はないですか!?
ゼロから学ぶPC基礎知識

ゲーミングPCと普通のパソコンの違いは?どんなパソコンの事なの?

ゲーミングパソコンって普通のパソコンと何が違うんすか?
PCカスタマイズ

140mmケースファン「GELID SILENT14」はむっちゃ静かでオススメです

GELID SILENT14は安い!静か!カッコイイ!三拍子そろっておる!
PCカスタマイズ

SSDやHDDの外付け化は得か損か?価格比較とメリットデメリット【初心者向け】

外付けHDD・SSDの自作は得なの?それとも損?
SSD&HDD

私が大容量SSDをオススメする理由

大容量は正義。M.2+SATA+外付けストレージは最強。バックアップは外付けHDDorNASが最適。